お知らせ
医療講演会 開催のご報告
社会医療法人財団慈泉会の村山 幸照先生をお招きし『リハビリテーション部における協業に求められること』をテーマとして医療講演会を開催しました。
村山先生は、自法人の活動だけでなく多方面で御活躍されている方です。
村山先生をお招きできたことは当法人にとって大変光栄なことでした。
村山先生曰く「大切なのは、シンプルで意図を重視した覚えやすいビジョンを現場に落とし込むことであり、チームはこのビジョンをコミットして立ち返ったり見直し続けること。
そして、仲良しグループや業務の属人化は、チームの成果を低下させ、社会的手抜き行動を助長する※」とのこと。
当院の運営においても気付きを頂く点が多く,これからの活動に参考にさせて頂きます。
コロナ前はこのような大型集合研修を頻繁に開催しておりましたが、ここ数年はできていない状況でした。
久しぶりに開催した会ではグループワークもあり大いに盛り上がりました。
またこのような会を企画し病院運営の発展に寄与して参ります。
京都地域医療学際研究所
※村山幸照先生のフェイスブックより引用


お知らせ
- お知らせ 看護roo! 就活 合同説明会に参加しました
- お知らせ オフサイトミーティングの参加報告
- お知らせ 新入職員の入職と新入職員研修の開催
- お知らせ コーチング研修修了報告会の開催
- お知らせ 日本臨床倫理学会の参加報告