【令和6年度看護職・介護職等リハビリテーションステップアップ研修のご案内】

お知らせ

京都市域京都府地域リハビリテーション支援センター

【令和6年度看護職・介護職等リハビリテーションステップアップ研修のご案内】

令和6年度 看護職・介護職等リハビリテーションステップアップ研修における研修案内を添付資料にてご案内させていただきます。

『ヒアリングフレイル』という「聴こえについてのフレイル」をテーマとした研修です。

普段皆様が難聴をお持ちの対象者との関りで、どれだけのアセスメントや対応ができていますでしょうか?

私自身そこを問われた際にこたえられませんでした。せいぜい声を大きくして話す程度だったからです。

本研修は聞こえの問題の理解とそれに対する正しい対応をわかりやすく理解することを目標としています。

高齢者の方の聴こえの問題『ヒアリングフレイル』を学び、サポートができるようにしてゆきましょう。

添付資料にある2枚目の申し込み案内をご確認いただきお申込みいただけると幸いです。

 

この研修はリハビリテーション職による知識をリハビリテーションに関連する多職種の皆様へ提供するとともにリハビリテーション職の強みを理解していただき、必要時に協力依頼や相談していただけるよう啓発する目的で実施しています。今回は一緒に学ぶ機会をつくる目的に重きを置き企画させていただきました。

多くの関連職種の方に参加していただけるようご周知のご協力よろしくお願いいたします。

 

尚、締め切りは11月30日とさせていただきます。(ただし、会場人数に制限がありますので必要人数に達した場合はその時点で締め切らせていただきます。ご了承ください。)

 

京都市域 京都府 地域リハビリテーション支援センター

 

お知らせ

リンク