
11月9日(日)に鷹峯総合防災訓練に参加いたしました。
今年も車いす取扱方法を住民の皆様にご説明をする講師としてお招きいただき、職員2名が参加いたしました。
訓練では、車いす操作についての話を真剣にお聞きいただき、またその後に実際に車いすを操作していただきました。
また、訓練には消防署や自主防災会等の多くの方が関わられており、いろいろな訓練が行われました。
雨天のため鷹峯小学校の体育館で開催されたのですが、雨にも関わらず50名以上の住民の皆様がご参加されており、鷹峯学区の住民の皆様の防災意識の高さを感じました。


